書き終わって確認したら5000字超えてて、でも書ききれてはいないです(苦笑)
この前の元基くんのレポ禁の話があったので、延々と書いても発言者の意図と違ったりするものね…とちょっと悲しい気持ちになりつつも、楽しかったことを残しておきたいと思ってあげておきます。
90分楽しかった!スレイジー愛にあふれたイベントでしたー!数々の過去公演の内容をもとに、当たり前に進行していたけど、たぶんこれSLAZYほぼ全部観てないとわからないのでは…ってあとで知らない人が言っているのを聞いて気づいた。
キャスト&観客全員がシリーズ内容を共有しているって、すごいかも。そしてこのレポも、SLAZY見てない人にはわからない箇所多々と思われます(^_^;)
==============
写真はネットに上がっているかと思うけど、最下手にMC吉井P、キャスト並びは下手から、倉貫(以下「倉」)→Kimeru(K)→太田(も)(ここで間空けて上手側組)→加藤(り)→井澤(井)→法月(法)
目次
①一人ずつ挨拶
倉:「ど~も~」って軽い挨拶+後ろに映る扮装写真になんとなく会場から笑いが出て、戸惑いつつご挨拶
K 「VP役のKimeruです、今日はエレガントな時間にしましょう。レッツ エレガント!」
ここからなんとなくみんな「レッツ エレガント」を言う流れに。コール&レスポンスになったのは井澤くんからだっけ?)
もっくん「Kimeruさんのあとってヤダわ〜w…レッツエレガント(^^♪」
りょーちん(何か挨拶して)「レッツエレガント」
井澤「(何か言ってから)「レッツエレガント」 「保育園に行ってました」はここかな。AWの間に赤ちゃん役でしたもんね。
法くん(みんなからの期待の目を無視して)「今日はよろしくお願いします」
B&Eと同じく、CBもAWにいなかったけど、千秋楽にもってったらしいじゃない、と言ってたのは誰だったかなあ。
もっくんが、ひざ辺りに手をかざしてCBちゃんを表現したり、K「あのチワワねw」と言われたり、愛されてるCB♡
○AWの話
法月「皆いないから大変だったんですよ!」(ここでもQちゃんな法くん)
加藤「(AWの)台本を開いたら(Dの台詞が?)みんなの説明から始まってて、オレ『これマジでやんの?』て言った」
②「俺のSLAZY」(SLAZYの好きなシーンを一人2つずつ紹介)
とても謎なのですが、AWのシーン紹介のみ映像無と言っていた。Song Collectionで流してたのに、なぜこちらでは使えなかったの??
も「俺の、ってあの人(CB)みたいじゃない?(笑)」
も→1)4th Q’s Question 法くんが1)のシーンは自分も選んでいた、と言ってたかな。
1)が感動するところなので、映像のあと場内がちょっとしんとなって、泣いてる人がいるってキメ様が言ってたのはここだっけ。
2) 4thの支配人を聞き間違えるシリーズ 収録回は「司法書士」と間違える
聞き間違えるシリーズは、すごくネタ出ししたし、練習した。ほかにもいろいろアドリブを考えていた、という話。
こういうシーンは、最初稽古か楽屋で冗談でやって、それが採用されるパターンもあった。井「空気触りに行くやつとか。あれ地獄」的に愚痴る井澤くんに、みんな爆笑。
も「理不尽だよね~(笑)」
チャーハンの話もここだっけ?AWに続いてると言ったような気がしたけど、AWの記憶が先月なのにおぼろげすぎて覚えてない。1の千楽のAct様のひっくり返し大好き♡
多分この時?、法くんが「(アドリブを)やってもいいけど、笑わないで、あとちゃんと戻して!」的にみんなに注意していたw さすがQちゃん!
加藤→1)3のギミファイッ、2)4「あなたは知らない」(D兄弟ダンスシーン)
2)はとにかく間違えられない=リズムが一拍ズレるとだめなので、倉さんと二人でずっと練習していた
倉→1)4 DとDBのお別れ、2)AW XとQのシーン
- 倉さんの1)は、りょーちんの2)と一緒なので喜び合う。2)は、法くんがすっごいいい役者だと思った、と言っていて、法くん喜びつつ、それはサムさんがすごいから、と言っていたような。あとここではなかったと思うけど、Qの名言「選んだ道が最上の道」みたいなのは他のキャラ(X?)の言葉で、それをうまく使わせてもらってる、と言っていました。
K→1)AWのWとV.Pのシーン(泣いてるVPの画像)、2)Qのシーン
もっくんと井澤くんはAW未見。
倉貫さんは極秘に(?)AWの映像を入手してタブレットで見たそうで「この…前回で上、下、中の世界が…」
P「Another World見てない人います?」(と会場に訊いたら、わずかながらいたらしい)
K「僕の大切な人は上に行っちゃって、僕は下に行くんですよ」
K「AWで、謎が解けた」(いやいや…???)
倉「何が起きているのかわからなかった、謎が深まった」(そうそう!!)
も「なにそれ?パニック?!」(笑)って感じの自分の心。
言っちゃっていいのかなあ…と悩んでから催促されて発言するりょーちんによると、袖にはけた後、とんちゃんはさらっと移動してしまうらしい。
「引きずってはいると思うけど、意外と」(気を遣って発言するりょーちん)
K「それがうちの大統領なんですよ」(さすがです)
井→1)CRAZY GIRL 2)Serenade
井「こんなに皆がちゃんと考えてくると思わなかったからCBばっかり選んじゃった」
Pがざっと紙に目を通して「ほんとだね」(他の回答も、ってことかな)→「CBが好きなの?こーすけが好きなの?」
井(うーん…て悩んで)「CB7割、こーちゃん3割、かなあ…」
法月→1)3rdのもしも…、2)AWのQとDのシーン
③SLAZY事件簿(ハプニング)本人分
事件が1フレーズでスクリーンに出て、当事者が説明
も【開演時間を間違えた】「一時間前にお弁当食べようとしたら、メイクさんに『何やってんの』って怒られた
「今日何かなー」って楽しそうにお弁当を開けるマイムが可愛い。そして周りの人が言ってあげないのか、というPかな?のツッコミに
「楽屋が一番隅だったじゃん。ちょうどよく入ってたんだよね」って、手でコンパクトにおさまってるもっくんを表現するりょーちんも可愛い^^
り【出とチリ】「ローラーコースターライフ」でやり切った感で、楽屋にハケてしまって、FLYかな?の声で我に返って「え、おれカウンターに行ってないといけないんじゃないの!??」って凄いダッシュした。そこでの最初の台詞が「おえ~っ」って二日酔いの嗚咽の台詞なのが、あの時は本当の嗚咽だった…まぁくんは意外に冷静で「あ、いなかったね」みたいな感じ。
K【帽子が無くなる】 最初の辺りで帽子がなくちゃいけないのに見当たらなくて、同じシーンのほかのひと(NJかMystic?)に訊いても「さぁ?」みたいな感じで誰もわからなかった。結局はランウェイに落ちてたけど、照明で見えなかったそうです。
VPのベルトのバックルがAW初日に壊れた話もここだったかな。もっくんがその時のパンツはエレガントだったのか訊いていたのがおかしいw
ハプニングと言えば、VPが泣くシーン、本気で泣きすぎてコンタクトが流れて、2個に一個はなくしてた。袖のカゴに予備を入れていた。
も「訊いてもいいですか…それってワンデー?」K「うん」も「良かった~」のあとに「他人事じゃない」的なことを言っていたと思う。
P「じゃあFaceの舞台にはKimeruさんの眼球がいくつか。。」(いやいやw)
K「残骸は落ちてるかもw」
法【雑巾が消える!と(もう一つなんだっけ)】
3でMysticが雑巾で野球をするところで、客席に飛んで行ってしまった。
まだあのころはお客がMystic じゃなかったから。今ならいいんだけど、みたいなことを言っていた。
倉【首】
ハンカチ落としで首を振り過ぎて、大阪前楽日に痛かった。理由を言うのが恥ずかしくて病院に行ってない。
大山氏は、相撲で背中を痛めたらしいという話で、も「相撲取ったの!?」→AW見なさい、と周りから突っ込まれるw
④SLAZY事件簿(ハプニング)ほかのキャスト分(順不同)
井【ラーメン】
「まぁくんがダイエット中で炭水化物を抜いてて、汗をかきながら(顔マネ)ケータリングも我慢していた。『動いてるし、プラマイゼロじゃない?』って言っても食べなくて。けど、1の初日の前日に、かおり(三浦)さんに『お前ら(大山、井澤)全然できてねーよ』って言われて…『いま言う?』って思ったんですけど、、で落ち込んで一緒に帰る時に『ラーメン食うか…』って言われて「うん」って行ったんですけど…特盛のあとに替え玉3杯食べてました。」
も【円陣】
「3の時にこーちゃんがやってたから、やったほうがいいんじゃ、ってスタッフさんから言われて、円陣とかやるタイプじゃないから…ね、Bloomっぽくない!?(笑) やろうとしたけど、集められなくてDeepに…ねえ時間じゃない?って」
り「(声を張って)はーい!集合〜!!」
で結局、毎回りょーちんにお願いしてたそうで。掛け声をもう一回やってくれるりょーちん。
太田「掛け声は最初やってたけど、K-TA2(けーたつ)がうまいから」
「やって~」ってなって最初円陣になったけど、お客に後ろを向けちゃうからか、開いて全員横向きになったところからもっくんが声掛けしてました。
り「コージとインザーギ」
映画のタイトルみたい?この映画見たいわ!FLYじゃなくてコージか!とかいろいろ言われる
3のバトルで、Fake練習してるときは完璧くさいのに、なぜか本番では音が上下するコージくん。
ついにはリドルに「ちゃんとやってもらっていいですか」怒られるコージだったらしい。
インザーギさんは、10時のM返し(音声チェック)でも声が出て、拍手が起こった。普通あり得ないけど。りょーちんが「すごいですねー」と言ったら「もう昼だよ」って美声で言われたらしい(^_^)
その話の続き?3の最後、井澤くんが泣き笑いでハケる時に、後ろ向きのR2人の横を通るのだけど、その時井澤くんの表情から、インザーギさんが自分も変顔をしたほうがいいと思って?変顔をしたので、あとでそうじゃないということを言ったら、まじめに謝られたという話。
K(タイトル忘れた)
公演中にとんちゃん誕生日があり、その日の公演ですごい量のプレゼントを楽屋でもたもた片付けてる姿に「むきーっ」ってなって、整理してあげた。
「デカいのにぼさっとしてる」w「ダンボールで指切っちゃった」
吉井Pが「自分の役以外で、やってみたい役は?」井澤&もっくんはDeep。 も「親近感がある」
りょーちんは?って訊いたらちょっと悩んでて、も「この人、気を遣うから 『(BかE)どっちかにしなくちゃ、っていま悩んでる』」って言って、おいでおいで~の手をする。かわいい。→で「coolbeans!」っていうりょーちん。見たい!
⑤SLAZYでドン(イントロクイズ10問)→かわいいが溢れすぎて記憶が混乱しているので、ここの映像切実希望です…!
優勝は法くん。もっくんがちょっと早く手を挙げて正解した問題があったので「オレ、ずるしちゃったから」って譲っていた(^_^)
後半、当たった人が、続けてちょっと歌ってくれることが多くてうれしかったなー!
「魔法のホウキ」が当たって嬉しいりょーちん 「ずっと歌ってなかった」だっけ。
たぶん2からはQちゃんのデッキブラシとかぶってホウキネタがなくなったと思われ。
「Circus」むっちゃうれしそうに歌う&「Sayonara」が正解できず悔しがる井澤くん。
「Patient of Love」を正解したもっくんが、矢を打つマネしか見てなかったら、当たった法くんが倒れる?らしきポーズがあったらしく…あああなんで自分それ見てないんだろう…(ノД`)・
法くんが井澤くんに向けてラブソングっぽく歌う 近い! も「キスするかと思った」
りょーちんが次の歌(ってなんだったっけ)を井澤くんに唄って最後二人で抱き合うw 何やってるのw
ほか「Money Money」(もっくんが歌ってくれたー)「Q’s Question」もあったはず。
吉井Pによると、スタッフがみんなSLAZY大好きで、みんな踊れる、VPとWの曲も覚えたいといってる
吉井Pも覚えたけど、踊ると全然違うと(スタッフさんに?)言われるそうw
⑥締めの挨拶
井澤くんが、1のキャパより大きい会場でイベントができるようになって嬉しい、というようなことを言っていて「ほんとだなあ」と思いました。
ーーーー
からの、告知ですよ。最終章って…!? 大阪LIVEって…!?ってなってねえ。むちゃむちゃ楽しいイベントの思い出を一気に変える告知で、終わった後友達と頭をぐるぐるさせながら帰りました…(笑)
コメントを残す